2018年 8月12日(日)  
キアシシギ減少・・・異常?それとも

本日の野島。キアシシギが12羽。例年ならこの時期は30羽越え
が当たり前。
秋の渡りで20羽越えがたった3回。これも異常に少ない。このま
ま数が減少してしまうのではと心配であります。


朝のカワウであります。


最近野島に多くいるアオサギ。
このアオサギは水中の鉄パイプの上に止まっています。


ウミネコがとても増えてきました。


野島水路に毎日顔を出すようになりました。


しかし、今年シギ・チドリの渡り数がおかしいのです。
野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る